【団体概要】
発達障害(ADHD ASD など)、聴覚情報処理障害(APD)、精神疾患(精神障害)、LGBTQを含むセクシャルマイノリティ、レム睡眠行動障害(RBD)の当事者、支援者、理解者による交流・親睦のための会です。なんらかの障害やマイノリティを抱える人々が、よりよい生き方を送る一助となることを目的としています。
【活動概要】
茶話会・交流会・勉強会などを開催しています。
発達障害者・精神疾患者・セクシャルマイノリティを中心とする当事者の就労、診断、支援、人間関係、日常生活上の悩みなどを話し合う他、当事者同士ならではの体験、経験からくる共感や、特性の発見、情報交換が中心となっています。
※旭川市内では2~3か月に一度、交流会を開催しています。
※会場は主に旭川市ときわ市民ホールで行っています。
※参加費:100円(会場費として)※高校生以下無料
※代表は発達障害、うつ病、聴覚情報処理障害、レム睡眠行動障害、ノンバイナリー(Xジェンダー)です。
北海道本部のほかに栃木支部もあります!東京で開催した実績もあり!
ときわ市民ホール 和室1で開催します!
12時~13時は、会場の近くで食事会をする予定です。(非公式)
旭川市ときわ市民ホールはこちらです。
店名 | 空の会 北海道本部 / そらのにじゅうまるかい |
---|---|
店名(ふりがな) | そらのかい ほっかいどうほんぶ |
住所 | 〒070-0035 旭川市5条通4丁目 |
アクセス | 会場は主に旭川市ときわ市民ホール(旭川市5条通4丁目)です。 |
TEL | TEL: 050-5879-9410 |
営業時間 | 問い合わせはメールにてお願いいたします(24時間受付) |
定休日 | 問い合わせはメールにてお願いいたします(24時間受付) |
平均予算 | 参加費100円※高校生以下無料 |
ホームページ | https://www.facebook.com/soranokai.honbu/ |
★ご注文時、クーポン利用とお伝えください。他のサービスとの併用はできません。
【提示条件】★予約時&入店時
【利用条件】★他券・他サービス併用不可
【有効期限】2022年09月末日まで